一年継続できちゃった

習慣化の法則

2023年4月4日誕生日にブログを始めた。

一年前は、

行動できない時の4つの不安に完全支配されていた🤣

・無知だと思われる不安

・無能だと思われる不安

・邪魔をしていると思われる不安

・ネガティブだと思われる不安

ブログを書いてる人たちはみんなすごく見えた。

ててママは文章書くことに苦手意識があった。

感情を言葉に表現するのが得意ではない😭

だからこそ、やるんだ!

このままでは、脳が退化する😱

人と比較する必要はないのだ!

だってててママててママのためのブログだから。

もう一つの課題は、継続すること。

この一年は劇的に変化した。

まず、物事の捉え方が大きく変わった。

事実は一つ。

コップに半分水が入ってる。

「もう半分しかない」と捉えるのか

「やったあーまだ半分もある」と捉えるのかで

全く別の出来事になる。

以前のててママは、できないことないことに

目を向ける傾向だった。

そして部分完璧症。

完璧にしなければないないと考えていた。

そうすると行動が鈍るのだ。

しかし今は、えいやっ!!

とりあえずやろう。

8割良ければ全て良し👌

かなりの変化だった。

でも、常に誰かが助けてくれる。

心理学を学ぶことで、コミュニティーが広がり

多くの多種多様な仲間ができた。

絶対否定しない、全肯定全承認の仲間たち。

「へーなるほどね」

違って当然が前提にある。

勇気くじきはしない。

全力で応援し合う!

できるできるできる!!!

魔法の言葉になった。

たくさんのことができるようになった。

パソコンだって使えるようになった。

資料作りもできるようになった。

小さな成功体験を積み重ね、なんでもまずはやってみる。

そんな思考に変化した。

習慣化に必要な期間の目安がある。

単純な習慣は21日。これは行動習慣。勉強、読書、日記など。

複雑な習慣は66日。ダイエットなどの身体習慣と思考習慣。

習慣化の種をまきをする。

2日目から8日目で、習慣の反発期がやってくる。

「なんでこんなことしてるんだ」「いや続けよう」

と思いが揺れ動く。

そこで、揺れ動いてることを受け入れて

一旦お休みすればいい。

また再開さえすれば、3日坊主にはならないのだ。

そうやって、次は習慣化の忍耐期がやってくる。

不安と誘惑に負けたい🤣そんな時もある😊

仕事が変化したりすると「時間がない」を理由に

やめたくなるのだ。

そうやって、成長期、開花期、達成期と変化する。

そんなことを知ってみるとなんとか、かんとか

休んでも、ブログを書き続けてこれた。

陰ながらずっとサポートしてくれる存在が大きい。

Aさんに感謝、本当にありがとう😊

まだまだ続くよどこまでも。

もう少しお付き合いくださいね。

4月は新たなことがまた始まる予感😊

ありがとうを忘れず、

さらに幸せになっていいんだよ。

もっと豊かになっていいんだよ。

また一年、できちゃった😊