面白がる

自分を大切にするのは難しい

以前のててママは「楽してはいけない」と

自分に言い聞かせていた。

楽したら、怠け者にはいいことが起こらない😅

そんなふうに思ってたから、

できない時は、「私はダメなんだあ」と

めちゃめちゃ落ち込んでいた。

頑張ってない自分には、価値がないとか。

病院という現場で、命と向き合い

管理職になるとさらに、そんな思い込みが強くなっていた。

たまに、休みで何もせずダラダラしたら、

気分は最悪だった😂

「無駄な時間を過ごしてしまったあ」と

後悔していた。

今は、自分を責めることに気がついたら、

「まあいっか」

「そんな風に思ってるんだね私以上⭕️」

とリセットする方法が役に立っている。

一旦ダメなことも、悪いことも受け入れる。

そして、ぐるぐる思考に陥ることをリセットする。

どんなに頑張っても、人間は完璧にはならないのに😱

価値観が異なるのに、誰の基準が完璧なのか?

と思ったら、変なことに執着してた過去がおかしくなった🤣

今は、そんなててママ面白がっている

ダメさも認めて面白がると楽しめる時間が増えた😊

自分を大切にしたら、自分がご機嫌であれば、

周囲に笑顔が連鎖する。

そんな人になりたい‼️

いや、なる💕