出版記念日

自分を信じて、一歩前へ!電子書籍出版までの道のり

こんにちは、ててママです!今日は特別な報告があります。なんと、私の電子書籍がAmazon Kindleから出版されました!🎉✨

学びの旅、3年目に突入!

学びを始めて早くも3年目。振り返ってみると、確実に前に進んでいることを実感します。私の人生のゴールは、88歳の時の「笑顔」。たくさんの仲間の笑顔に囲まれながら、微笑んでいる自分の姿を想像すると、今も力が湧いてきます。

小さな成長の積み重ね

最近心がけていることといえば…

  • 小さな幸せにアンテナを張り、感謝すること
  • 自分を大切にする習慣づくり

以前よりはできるようになってきました(自画自賛?🤣)。

まだまだ「NO」と断ることは苦手ですが、「まあいっか」と肩の力を抜くことも覚えました。

本を書く決意と葛藤

「本を書く」と決めたものの、思考の整理ができず、もがいていた日々。

その気持ちを言葉にしたら、なんと救世主が現れたんです!やはり大事なのは:

  1. まずは言葉に出すこと
  2. いつまでにやるのか期限を決めること

道中、完璧主義の私が顔を出したり、他の人の素晴らしい書籍を読みすぎて

「やっぱりててママなんかには無理かも…」と比較して嫌になったり。時々ネガティブ発言が飛び出したり🤣

でも結局、「やる!」「やらない!」を決めるのは私自身。そう気づいたとき、前に進む力が湧いてきました。

出版の喜び!

そして、ついに4月11日、Amazon Kindleから電子書籍がデビューしました!!!

無料ダウンロードキャンペーンに挑戦したところ、なんと7部門で1位を獲得!

総合ランキングでも7位に!久しぶりに「よく頑張ったぞ、私!」と自分を褒めました。

見えてきた人間関係の面白さ

本を出版するプロセスで、友達、仲間、そして人との関係性が浮き彫りになりました。

イベントをするたびに人間関係が良くも悪くも構築されていく…実に面白い🤣

これからは?

本を出したことで何かが変わるかはまだわかりませんが、行動あるのみ!

有言実行、そして「知覚動考」を大切に、これからも歩んでいきます🥹

みなさんも自分の「やる!」を見つけて、一歩踏み出してみませんか?

ではまた次回!ててママでした♪